BLOG 静岡県/水回り3点リフォーム(風呂・トイレ・洗面)工事
-
投稿日:
カテゴリー:風呂・浴室リフォーム一戸建て
今回は水回り3点(お風呂、洗面所、トイレ)のリフォームをご紹介します。
お風呂はタイル貼りで、且つ1.25坪と広い為寒さと掃除のしづらさの解消、
トイレと洗面所は古さが目立つため一緒にリフォームする事をご決断されました。
新築と違いリフォームは既存の機器等が存在する為、まずはそれぞれを解体していきます。
本日はタイル貼りのお風呂を解体し、新しいお風呂に接続できるように
お湯、お水、追い炊き、排水管の場所を移動させ、ユニットバスが
自立できるようコンクリートを打ち直しました。
ユニットバスの脚の高さが決まっている為、コンクリートの高さを逆算して調整し、
脱衣所の床の高さに合わせます。
こうする事で脱衣所とお風呂の段差がなくなり、バリアフリー化できます。
窓の位置が元々低く、ユニットバスを組み立てる際に窓にぶつかってしまう為、
窓の入れ替えを実施しました。
外壁面から窓を解体し、新しく小さくなる窓に合わせて下地を組みます。
窓はガラスがペアになっている複層ガラスを採用した為、
断熱効果もアップしました。
脱衣所側の改修を行っております。
洗面化粧台を外し、お湯や水が出ないよう一旦止水しておきます。
また、洗面台用に新たに電気配線が必要になる為、洗面台が解体されている
間に洗面台設置後に繋げる位置に、電気配線を動かしておきます。
新しい洗面台には上部に吊戸棚を設置する予定の為、下地を入れ込みました。
一般的に壁には石膏ボードというものを使いますが、重いものを吊るすと
石膏ボードの強度がない為、落ちてきてしまいます。
吊戸棚など重いものを設置する際は、厚いベニアを入れる事で、しっかりと
支える事ができます。
お風呂の組み立てを行っています。
コンクリートがしっかりと乾いた後、脚の部分から組みはじめていきます。
この際にお湯やお水、追い炊きや排水管などが正しい位置に設置されていないと、
ユニットバスに当たってしまい、
組み立てることができないので注意が必要です。
ユニットバスの組み立てが完了しました。
まだこの時点ではお湯やお水、換気扇などが接続されていないため、
使用はできません。
パネルとパネルの間のコーキングというシリコンも乾いていないため、
組み立てた日は半日寝かせておきます。
トイレを外し、手洗い器の位置も変える為給水管と排水管の位置を
変更しています。
配管は床下を通っている為、床を開けて配管し直します。
お風呂が組み立ったので、洗面所のお風呂の壁回りを造作していきます。
先に壁りお風呂を組み立てるのではなく、お風呂を組立て、
ドア等に合わせて壁を造り上げていきます。
段々工事が完成に近づいてきました。
窓を入れ替え、壁を作り直した部分に、既存の壁と同じモルタルで
仕上げていきます。
職人さんの華麗な技が光ります。
洗面所とトイレの内装工事を行っています。
まずは既存のクロスを剥がし、下地処理を行います。
新築にはない剥がしの作業は非常に大変で、既存の状態によって
剝がれにくさが変わります。
内装工事完了後、トイレや洗面台、お風呂の各種接続を行い、一旦完了です。
タイル貼りのお風呂をユニットバスにリフォームする場合、
5日目には入浴が出来るケースが多いので、丸4日間はお風呂に入る事ができません。
意外と近くに温泉などが多くありますが、皆様普段行くことが少ないので、
リフォームの際に非日常を楽しまれる方が多いです。
壁のモルタルが乾いた後、部分的に塗装して工事完了となります。
既存の壁に色を合わせる調色を行いますが、どうしても壁の色が
面によって異なってしまう為、必要な時期であれば一緒に
全体的な外壁塗装をご希望されるケースも多いです。
>>水まわり4点+内装リフォームが117.9万円+税のパックキャンペーン実施中!!
ニラスイホーム 担当:川
【メッセージ】
ご家族の皆様が快適に、そして楽しく生活できる事がゴールです。
旦那様、奥様、ご両親、お子様、ご家族全員の目線から考えた、皆様が幸せになれるリフォームを実現できるよう一生懸命お手伝いいたします。
最新の投稿
- リビングのモルタル壁の黄ばみが気になり真っ白に塗装し直し|函南町
- 来客者も使用するのでちょっといいトイレ「TOTO GG-800」を。
- 屋根、外壁、付帯部の塗装、ベランダの防水工事と外装工事のフルコース
- トイレ・洗面化粧台改修|伊豆の国市
- 小さな工事もお任せください!換気扇、キッチン水栓スパウト、外水栓交換工事
- 足腰が弱ってきているお母さんの為に浴室に手すりを4カ所取り付け
- 「暖房機能にしても風だけで温まらない」浴室暖房乾燥機交換
- 敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
- ウォシュレットの部分から水が漏れてトイレ交換リフォームを決意!
- 狭いお風呂と洗面所を広くしたい!ユニットバス・洗面所リフォーム|沼津市
カテゴリー
- 地域で選ぶ (1,008)
- リフォームの種類で選ぶ (1,118)
- キッチンリフォーム (143)
- 風呂・浴室リフォーム (161)
- トイレ交換リフォーム (218)
- 洗面台リフォーム (60)
- エコキュート・給湯器故障の修理・交換 (99)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (20)
- 間取り変更リフォーム (6)
- 内装リフォーム (65)
- 和室リフォーム (16)
- 押入れ・クローゼット (2)
- 建具・内装ドア (39)
- 玄関ドアの交換 (17)
- 外壁塗装・外壁補修 (72)
- 外壁サイディング工事 (3)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (69)
- ベランダ・バルコニー防水 (13)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (4)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア・駐車場・カーポート (50)
- 配管修理・交換 (37)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- 解体工事・樹木剪定 (9)
- 物件種別で選ぶ (1,089)
- 一戸建て (1,016)
- マンション・アパート (53)
- 店舗・工場・倉庫リフォーム (13)
- その他 (7)