BLOG 静岡県三島市/手すり工事S様邸/ノンスリップ・階段滑り止め・バリアフリー
いつもブログを御覧いただきありがとうございます!
今回はご年配のお母様の為に階段の手すり及びノンスリップ、浴室のてすりの施工をさせていただきました!
ノンスリップとは・・・・?
昨今おしゃれな階段が増えてきており、滑り止めがついていない階段が
割りと見受けられます。
室内と言えど滑りやすいので滑り止めを段差の端っこに施工します。
商品名が【ノンスリップ】といいます。
階段自体にステンレスの枠をつけ、タイヤといわれるゴムの滑り止めを
挟んでいきます。多少段差も出ますが、足裏に引っかかりができ、
滑りにくい階段にリフォームできます!

また、階段に手すりも設置しました。


手すりの下にベース材と言われる補強板を入れさせていただき、
お客様の背の高さに合わせてガッチリと固定しております。
上り下り共に2段構えで危険がグンと減ります!
浴室内にも手すりを設置しました。
在来工法のタイルの壁ですが、
下穴を開け、アンカーボルトで固定しておりますので
バッチリ止まっております。
普段生活しており、長年住んでいたお家でも
年々、年や変化とともに危険箇所が出てきてしまいます。
どんなことでもお家のお困りごとはご相談ください!
ニラスイホーム 担当:筒井

理想のリフォームを実現できるようにご提案させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
今回はご年配のお母様の為に階段の手すり及びノンスリップ、浴室のてすりの施工をさせていただきました!
ノンスリップとは・・・・?
昨今おしゃれな階段が増えてきており、滑り止めがついていない階段が
割りと見受けられます。
室内と言えど滑りやすいので滑り止めを段差の端っこに施工します。
商品名が【ノンスリップ】といいます。
階段自体にステンレスの枠をつけ、タイヤといわれるゴムの滑り止めを
挟んでいきます。多少段差も出ますが、足裏に引っかかりができ、
滑りにくい階段にリフォームできます!

また、階段に手すりも設置しました。


手すりの下にベース材と言われる補強板を入れさせていただき、
お客様の背の高さに合わせてガッチリと固定しております。
上り下り共に2段構えで危険がグンと減ります!
浴室内にも手すりを設置しました。

在来工法のタイルの壁ですが、
下穴を開け、アンカーボルトで固定しておりますので
バッチリ止まっております。
普段生活しており、長年住んでいたお家でも
年々、年や変化とともに危険箇所が出てきてしまいます。
どんなことでもお家のお困りごとはご相談ください!
ニラスイホーム 担当:筒井

理想のリフォームを実現できるようにご提案させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。


最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (1,117)
- リフォームの種類で選ぶ (1,225)
- キッチンリフォーム (165)
- 風呂・浴室リフォーム (175)
- トイレ交換リフォーム (240)
- 洗面台リフォーム (65)
- エコキュート・給湯器故障の修理・交換 (107)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (20)
- 間取り変更リフォーム (6)
- 内装リフォーム (72)
- 和室リフォーム (17)
- 押入れ・クローゼット (2)
- 建具・内装ドア (44)
- 玄関ドアの交換 (20)
- 外壁塗装・外壁補修 (76)
- 外壁サイディング工事 (3)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (70)
- ベランダ・バルコニー防水 (15)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (5)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア・駐車場・カーポート (56)
- 配管修理・交換 (43)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- 解体工事・樹木剪定 (9)
- 物件種別で選ぶ (1,194)
- 一戸建て (1,102)
- マンション・アパート (60)
- 店舗・工場・倉庫リフォーム (23)
- その他 (9)