BLOG 狭小地用の薄型エコキュート設置事例

狭小地用の薄型エコキュート設置事例
こんにちは、ニラスイホームの横山です。今回は沼津市内のエコキュート交換になります! 
 
【現場エリア】沼津市
【施工内容】エコキュート交換工事 
【施工日数】半日間 
【金額】630,000円(税込み) 

実はM様邸、トイレの水が止まらないでトイレ交換をしました。その際に水道代が跳ね上がっちゃって・・・とお話を聞き、たまたま外回りを確認したときに設置してあるエコキュートから水が漏れていました。
 
オール電化工事を何年も前に行ってから考えても長く使っていることと、今なら助成金がおりることもあり交換をおすすめしました!

狭小地用の薄型エコキュート設置事例
狭小地用の薄型エコキュート設置事例
現場は、あとからオール電化工事を行った場合に多い狭小地でした。建築当時はエコキュートを設置するということを想定していないため設置するスペースがないのです。
 
一般的な角型の正方形のエコキュートだと設置が出来ないため、狭小地用の薄型エコキュートになります。横に長く出幅を小さくした形になっているので幅がないところでも設置が出来ます。
 
もちろん容量も角型と変わらず370Lと460Lで各社ラインナップがあります。価格面でいうと圧倒的に角型エコキュートのほうが需要があるので普通の物に比べると割高にはなり角型と比べ+10万前後の価格差です。 
 
搬入搬出は、足場が悪いですが外壁を傷つけないように雨樋を割らないように3人で協力しなんとか無事に撤去から設置までできました。新しいものを置ければあとは配管を繋いでいく作業になるので一安心です。
 
各配管を繋ぎ終えれば最後に試運転を行いエラーや繋いだ配管から漏れがなければ 
工事完了です。今回は8:00~12:00くらいまでの作業時間でした!この度はありがとうございましたm(__)m 
 
設置したエコキュート=長府製作所 EHP-3705CXP

>>WEB限定のエコキュートリフォームキャンペーンはこちら

ニラスイホーム 担当:横山

小さなことでも大きなことでもお気軽にご相談ください。お客様にピッタリなリフォームをご提案させて頂きます。



 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ニラスイホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

ニラスイホームの水まわりマンションリフォーム3点セット
エコキュートの交換
水まわり4点+内装