BLOG 排水桝の交換工事│7万円

排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
こんにちは。ニラスイホームの渡邉です。私達の現場ブログを見ていただき、ありがとうございます。今回は【排水マスの改修工事】をご紹介させていただきます。 

【現場エリア】沼津市市場町 
【施工内容】排水マス改修工事 
【施工期間】約1日 
【金額】 70,000円(税込) 
 
排水マスとは何?と思う方もいらっしゃると思います。 
排水マスとは… 
排水管の接続部分に設けてある設備で、点検や清掃をするためのフタ付きのマスになります。 

お家の周りの地面に『コンクリートの四角い蓋』や『塩ビの白い丸蓋』があるかと思います。そちらが排水マスとなっています。(写真はコンクリート製のマスになります。) 
 
交換する必要があるの…?と思った方もいらっしゃるかと思います。塩ビ製のマスは特別な不具合が無い限りは交換する必要はありませんが、コンクリート製のマスは経年劣化や振動により、底面や側面に穴が空いてしまう事が良くあります。
 
こちらが壊れると地中へ排水が流入し、地盤沈下や逆に詰まりの原因となってしまいます。難しい事はなく、穴が空いたら(不具合が出たら)交換しましょう!という事です。 
 
写真は交換前の排水マスです。写真を見てもらうと思いつくのではないでしょうか?見えにくいですが、マス内の下部に穴が空いています。

排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
工事の流れは、 
①周辺のコンクリートの撤去 
  ⇩ 
②コンクリート製マスの解体 
  ⇩ 
③塩ビ製マスの設置(配管の接続) 
  ⇩ 
④周辺コンクリートの復旧 
という流れになります。 
 
こちらのマスには5本の排水管が接続されていて、それぞれの排水がこのマスに流入し、1本から流出していくという形です。この狭い空間でそれぞれを接続し直すのは、さすが職人さん!と思います。

排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
排水桝の交換工事│7万円
塩ビ桝の設置が終わると、あとは仕上げていきます。周辺の高さに合わせてコンクリートを復旧すれば完了です。 
 
工事は約1日で完了しますが、工事場所・工事数量によって数日に分けて工事を行う事もあります。流入している排水の種類によっては、一時お家のお水を使用出来ない(流さないで欲しい)という場合もありますので、工事前にしっかりとご確認下さい。 
 
排水マス周りに穴が空いてくると周辺の土が流れている証拠です。その際はしっかりと交換するのが良いでしょう。 
 
以上で紹介を終わります。現場ブログを見ていただきありがとうございました。他にもたくさんの施工事例を掲載しているので、良ければ見ていって下さい。 
 
お家のお困り事、相談は是非ニラスイホームへご相談下さい。公式ラインからもお問い合わせ可能です。

ニラスイホーム 担当:渡邉

お客様の暮らし・生活・使いやすさを常に考え、仕事をさせて頂きます! 



 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ニラスイホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

ニラスイホームの水まわりマンションリフォーム3点セット
エコキュートの交換
水まわり4点+内装