BLOG 敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市

本日も何時ものOB様よりご依頼。 
 
借家の大家さんで木製雨戸の修理のご依頼でした。
木製雨戸の出し入れができなくなりそちらを動くようにしたいとの事。

【現場エリア】沼津市下香貫
【施工内容】借家木製雨戸修理 
【施工日数】1日 
【金額】5万円 
 
 
雨戸は非常に絡みが多く、手を付けだすと外壁までやらなければなりません。 
 
今回は、そこまでしないでいいので、との事から、一筋を呼ばれる、敷居のレール(下のレール)のみの交換となりました。 
 
敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市

かなり腐食が進んでいる為、敷居自体がガタガタです。
さらに釘が聞いていないため敷居も下がってきちいるため戸板が動きませんでした。 
 
敷居は戸箱の奥までのびていないで継ぎ目が見えました。 
今回はそこからの交換です。 

敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
あらかじめ、敷居の寸法は確認し、木材の製剤屋さんに同じ寸法を作ってもらってます。

敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
敷居を取り付けそのあとは、建築金物屋さんで支度した真鍮製のレールを取り付けます。

敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
その後、既存の戸板の調整です。
下に戸車が入っている為調整しては、はめて調整しては、はめて何度か繰り返します。

敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
最後に木部は木部用の浸透性塗料を塗りました。

敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
敷居がガタガタ。借家木製雨戸修理|沼津市
これにて完成。
 
今回の部分補修では継ぎ目などが新規と既存のつなぎになる為なかなか完璧には難しいです。 
事前に大家さんには説明済みでの工事となります。 
 
全交換なら問題ないところですが、色々なお客様の状況からそうできない時もございます。 
それでも、困った事などできる限りのご協力はさせていただきます。 
 
何か困ったことはご相談ください。

ニラスイホーム 担当:楠山

お客様目線に立ち、工事中も常にお客様の生活に不便が無いように気配り・ 心配りをしています。
建設業ではなくサービス業としてリフォームを心掛けていますので、 協力業者ともども、お客様へ元気な挨拶、現場の整理整頓をしっかりやっています。
 


 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ニラスイホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

ニラスイホームの水まわりマンションリフォーム3点セット
エコキュートの交換
水まわり4点+内装