BLOG 元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
こんにちは。ニラスイホームの渡邉です。 
本日は【押し入れ改修工事】のご紹介をさせていただきます。 
 
【現場エリア】沼津市西浦古宇 
【施工内容】押し入れ改修工事 
【施工日】7/17~8/5 
【工事金額】¥2,189,000(税込み) 
 

今回工事を行ったお宅は沼津の海沿いに建っており『押し入れを改修し窓にし、海の見えるウッドデッキにしたい』というご要望にて工事を行わさせていただきました。 
 
築年数のかなり経った和風建築のため工事は非常に苦労しましたが、ステキな空間になったのではないかと思います。 
 
写真は工事前の状況になります。 
幅広な押し入れと天袋、左側には開き戸の収納があります。 
外壁は波トタンになっています。

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
工事が始まりました。最初の工事は、 
・仮設足場の組立工事 
・解体工事 
になります。 
 
外部は工事範囲に合わせて仮設足場を組みます。 
無理に脚立や梯子などで工事をすると、墜落・転落災害になるため安全には十分配慮しています。 
 
内部は大工さんの手により少しずつ解体していきます。 
こちらも解体材の上部からの落下など注意しながら行っていきます。 
工事範囲外を傷つけないように慎重に行う事も大切です。

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
少しずつ外壁も剥がれていき、外が見えるようになってきました。

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
完全に外壁が剥がれると良い景色が見れらました 

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
解体工事が完了すると造作工事に入っていきます。 
庇の作成、内外壁の作成、各所の補強、窓の取り付けなどを行っていきます。 
完成イメージがしっかり出来ていると、工事もスムーズに手戻りもなく順調に進んでいきます。 

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
造作工事が完了すると窓が取り付けられ、室内からの雰囲気もはっきりと分かるようになります。

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
次は外壁の工事です。 
造作工事にて出来た壁に透湿防水シートを貼り込み、そのうえから外壁材を貼っていきます。

ちなみに… 
透湿防水シートとは写真の白いシートです。
水は通さず湿気は通す性質のシートで、結露や雨漏り防止に使用されます。
 
外壁材はガルバリウム鋼板の角波を使用します。ガルバリウム鋼板は耐久性の高い金属外壁材です。

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
透湿防水シートを貼り終わると、外壁材を貼っていきます。 
使用するのはガルバリウム鋼板の角波です。 
色は数種類の中から選ぶことが出来、今回はブルーグレー色にきめていただきました。

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
内部の壁もクロスにて仕上げています。 

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
内外部の仕上げが完了しましたので、足場を解体すれば完了となります。 
ちなみに、室内側の木部や外壁の張り替えなかった箇所は塗装させて頂き、 
統一した雰囲気になるように仕上げさせていただきました。 
 
また、最終的なウッドデッキはお客様自身で組み立てるとの事でしたので、また機会を見つけて見に行ってみたいなと思います。 

元和室の外壁部を開口しオーシャンビューを実現!
ウッドデッキからはこのような景色が見られます。 
波の音や潮風のにおいが工事に疲れを癒してくれました。 
 
ニラスイホームでは皆様のご希望を形に出来るように努めさせていただきます。 
リフォームのご相談は、ぜひ、ニラスイホームへご連絡ください。 
 
公式ラインでも気軽にお問合せ可能です。 

ニラスイホーム 担当:渡邉

お客様の暮らし・生活・使いやすさを常に考え、仕事をさせて頂きます! 
 



 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ニラスイホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

ニラスイホームの水まわりマンションリフォーム3点セット
エコキュートの交換
水まわり4点+内装