BLOG 別荘のトイレ改修。TOTOの高機能モデルに交換
-
投稿日:
カテゴリー:伊豆の国市トイレ交換リフォーム一戸建て





こんにちは、ニラスイホームの横山です。今回は神奈川県にお住まいの方で伊豆の国市内の別荘のトイレ改修工事となります。
【現場エリア】伊豆の国市
【施工内容】トイレ改修工事
【施工日数】2日
【金額】340,000円 税込
年に何回かしかこられないようで今回現地で打ち合わせした際も久しぶりだったらしくご家族で来た時恒例の大掃除をされていました。他にもガスの開栓を頼んだりといろいろあるようです。
たまにしかこない別荘ではありますが、今回は知人が泊まりにくるとのことでトイレを交換ということになりました。
なぜトイレなのかというと、トイレの床が湿気でベコベコしてしまっていたからです。危ないので床の貼り換えとついでにずっと使っているトイレ交換、壁紙の貼り換えをさせていただきました(^^)/
工程は
1日目(前日までに木材準備)
8:00~現場養生
8:30~トイレ外し、搬出
9:30~13:00床開口、排水移設、床補修
2日目
8:00~12:00内装貼り換え
13:00~14:00トイレ設置 試運転
ながれとしてはこんな感じでした。
まずトイレを外し、床の腐食部を切り落としていきます。同時にトイレの排水管の移設を行います。一部のお家を除き最近のお家は新築時からトイレの後ろの壁から200㎜(20㎝)で作られています。そのため各トイレメーカーも200㎜用にトイレを製造しています。
築20年~35年くらいで排水が200だったりそうでなかったりするので基本は付いているトイレの品番から追って選定しますが、リフォーム済みのトイレの場合、まれに判断が難しい場合やトイレを外してみたら違っていたなんてことがあります。その際は排水を移設するか部材を取り寄せるかどちらかとなります。
今回は腐食部の床を開けるついでにあらかじめ排水を移設させる工事だったので予定通り問題なく行いました。
付けたトイレは
TOTO ピュアレストQR手洗い付き
ウォシュレットがTOTO アプリコットF1A
瞬間式のウォシュレットで節電効果とリモコンでトイレを流すことができる高機能モデルとなります。
AIに聞いてみると、、、
瞬間式とは使用時に水道水を瞬間的に加熱して温水にするタイプです。湯切れがなく、連続使用が可能です。また、省エネ性にも優れており、待機電力が発生しません。
と回答もらいました!
一方で、瞬間式でないほうはどうなの?というと、貯湯式というタイプです。便座本体内に内蔵されたタンクに水を貯めておき、その水を常に温めておく方式です。
温水がすぐに使えるため、使い始めから温かいシャワーが浴びられますが、温水を保温するために消費電力が大きくなる傾向があります。
上位モデルは瞬間式のものが多くそれ以外は貯湯式が多いです。タンクレストイレなどは瞬間式です。
余談でしたが今回は壁紙も変えたため明るくなりとてもおしゃれな空間になりました(^^)/このたびはありがとうございました。
>>水まわり4点+内装リフォームが117.9万円+税のパックキャンペーン実施中!!
ニラスイホーム 担当:横山
小さなことでも大きなことでもお気軽にご相談ください。お客様にピッタリなリフォームをご提案させて頂きます。


最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (1,117)
- リフォームの種類で選ぶ (1,225)
- キッチンリフォーム (165)
- 風呂・浴室リフォーム (175)
- トイレ交換リフォーム (240)
- 洗面台リフォーム (65)
- エコキュート・給湯器故障の修理・交換 (107)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (20)
- 間取り変更リフォーム (6)
- 内装リフォーム (72)
- 和室リフォーム (17)
- 押入れ・クローゼット (2)
- 建具・内装ドア (44)
- 玄関ドアの交換 (20)
- 外壁塗装・外壁補修 (76)
- 外壁サイディング工事 (3)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (70)
- ベランダ・バルコニー防水 (15)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (5)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア・駐車場・カーポート (56)
- 配管修理・交換 (43)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- 解体工事・樹木剪定 (9)
- 物件種別で選ぶ (1,194)
- 一戸建て (1,102)
- マンション・アパート (60)
- 店舗・工場・倉庫リフォーム (23)
- その他 (9)