BLOG カビやコケで黒く汚れた外壁を築10年で初塗装


こんにちは!
今回は外壁塗装工事のご紹介です。
【現場エリア】伊豆の国市
【施工内容】外壁塗装工事
【工事金額】¥1,300,000(税込み)
今回の外壁は窯業サイディングという一番ポピュラーな外壁材になります。
窯業サイディングはボードの継ぎ目にコーキングがあります。
古くなってくると、コーキングが痩せたり酷いと取れてしまう事もあります。
今回の工事では外壁塗装とコーキングの新調もしていきます。
まずは現状のお家の状態ですが約10年での初塗装です。
北面がカビやコケで黒く汚れてしまっているのでしっかりとバイオ洗浄で落としてからの洗浄になります。


まずは、足場を建てていきます。
足場はお家に1周建てます。
ネットも張るので工事中はお洗濯物は出来なくなってしまいます。


洗浄にはバイオ洗浄を採用しておりオリバークリーナーという洗剤を使用いたします。
この洗剤の効果により、カビやコケの根っこからしっかりと落とすことが出来ます。
写真のように水に混ぜて希釈していきます。


洗浄が終わると乾燥させてからコーキング工事に入ります。
コーキングは打ち替えと打ち増しの2種類の工法があります。
これは、場所によって使い分けていきます。
●打ち替え
今のコーキングを除去して新しいコーキングを充填していく
場所:サイディングボードの継ぎ目
●打ち増し
今のコーキングは除去せずに新しいコーキングを上から充填する
場所:窓の周囲
外壁の中にある透湿シートを切らないためにこの様に場所によって使い分けていきます。
コーキングが終わるといよいよ外壁の塗装が始まります。
今回の塗料はジャパンカーボライン社のスーパームキコート 艶無しになります。
こちらの塗料は高耐久(15~20年程度)塗料になっており大変人気の商品になっております。
窯業サイディングの場合は2回塗りで仕上げることが出来ます。
この事により3回塗りの一般的によくある塗料に比べ工事費、工事日程の低減、短縮が出来ます。
今回の塗料は艶無しを選んでおります。
一般的に塗料は艶のあるものが多いです。
艶のあるものはピカピカになるので綺麗に見えるのですがこの艶を嫌がる方も実は結構います。
今回使用のスーパームキコートは、艶無しと有りで効果は変わらないので塗装をお考えの方は艶のことも少し考えてみると、より理想の仕上がりになるのではないでしょうか?
塗装工事はお家の大切なメンテナンスの一つです。
ご自宅が塗装した方がいいのかどうかわからない、自分の家を塗装したらいくらかかるのか知りたい、なかなかわからないことが多いかと思います。
まずはご相談からお気軽にお問い合わせください。
公式ラインでもお問い合わせいただけます。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
ニラスイホーム 担当:足立
お客様の目線でより良いご提案をさせていただきますのでよろしくお願いします!


最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (1,070)
- リフォームの種類で選ぶ (1,180)
- キッチンリフォーム (155)
- 風呂・浴室リフォーム (168)
- トイレ交換リフォーム (232)
- 洗面台リフォーム (64)
- エコキュート・給湯器故障の修理・交換 (103)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (20)
- 間取り変更リフォーム (6)
- 内装リフォーム (69)
- 和室リフォーム (16)
- 押入れ・クローゼット (2)
- 建具・内装ドア (43)
- 玄関ドアの交換 (18)
- 外壁塗装・外壁補修 (73)
- 外壁サイディング工事 (3)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (70)
- ベランダ・バルコニー防水 (14)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (4)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア・駐車場・カーポート (55)
- 配管修理・交換 (41)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- 解体工事・樹木剪定 (9)
- 物件種別で選ぶ (1,150)
- 一戸建て (1,064)
- マンション・アパート (55)
- 店舗・工場・倉庫リフォーム (22)
- その他 (9)