BLOG 『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事

『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
こんにちは、ニラスイホームの渡邉です。 
記事を見ていただきありがとうございます。 
 
今回は【追い炊き配管の交換工事】をご紹介させていただきます。 

【投稿日】2024/12/3 
【現場エリア】伊豆市牧之郷
【施工内容】追い炊き配管交換工事 
【施工日数】約2時間 
【金額】 6万円 
 

皆様は、追い炊き配管とはご存じでしょうか? 
『浴槽と給湯器をつなぎ、お湯を循環させる役割を持つ配管』の事です。 
この配管を通り、 
・自動湯張でお風呂をためる 
・追い炊きをしてお湯を温め直す 
という機能が使用できています。 
 
今回のお客様からはお困り事で相談を受けました。 
『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いているんだよね…』 
という、たまに相談を受ける内容のもので、悩んでいる方は割と多いだなと感じています。 
 
汚れが発生する条件がお湯をためた時という限定的な事もあり『追い炊き配管の内部が汚れている』ことが原因と判断出来ます。 
 
今回はこちらの追い炊き配管を交換していきます。 
 
 
写真は交換時の様子です。 
既存の配管を撤去し、新規の配管にしています。 

『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
今回のお客様のお家は、給湯器(エコキュート)から浴室までの距離があり配管が約8mとありました。 
距離が長いとデメリットがあります。 
・お湯の温度が冷めやすい 
・残り湯が配管内に溜まるので汚れやすい 
という特徴があります。 
このあたりも改善できれば…というところですが、そちらは次回とさせていただきます。 
 
また、エコキュートには配管内にお湯が残らなくする機能もありますので、そちらの機能を是非おすすめします。

『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
新規配管には一般的にペアホースという追い炊き用配管を使用しています。 


『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
古い配管を新しい配管に入れ替えました。 
ついでに所々の固定のし直しもさせていただき、見た目もキレイにこだわります。 

『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
『お風呂をためると黒い汚れの様なものが浮いている』追い炊き配管交換工事
配管の交換後に湯張をしてみましたが、黒い汚れは発生しませんでした。 
 
古い配管を確認してみると…! 
内部が非常に汚れているのが分かります。 
コケの様な…、、、 
良く分からない汚れを見てしまうと、自分のお家はどうなのか?と心配になってしまいますよね。 

このような設備はどうしても汚れなどが溜まってしまうのは仕方ないです。 
一般的な目安として、やはり、黒い汚れが浮いてきた時には交換を推奨しています。 
 
また、エコキュートや給湯器の交換の際に追い炊き配管も一緒に交換するのも良いでしょう。 
この記事を読んで頂いた方は頭の片隅に、追い炊き配管も交換できるだ!と入れておいてください。 
 
 
もちろんニラスイホームではそのような工事も承っています。 
お家のお困り事は、是非、ニラスイホームへご連絡ください。 
 
公式ラインでもお問い合わせ可能です。

>>水まわり4点+内装リフォームが117.9万円+税のパックキャンペーン実施中!!

ニラスイホーム 担当:渡邉

お客様の暮らし・生活・使いやすさを常に考え、仕事をさせて頂きます!



 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ニラスイホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

ニラスイホームの水まわりマンションリフォーム3点セット
エコキュートの交換
水まわり4点+内装