BLOG 屋根・外壁塗装工事|静岡県伊豆市土肥
-
投稿日:
カテゴリー:伊豆市屋根塗装・屋根修理・葺き替え戸建て





築20年で、屋根や壁の汚れが気になりだしたとのご依頼がありました。
今回は、2階部分のサイディングボードとスレート屋根の塗装です。
汚れだけでなく、サイディングボードの間にあるコーキングというところも
肉痩せや剥がれなどが発生しており、このまま放置しておくと
コーキングの隙間から雨水が侵入し、壁を傷めてしまいます。
せっかく、足場がたつのであればできるところは合わせてやろうとなり
屋根・壁・コーキング・雨樋等の付帯部も合わせて塗装していきます。

足場を架けた状態です。
職人さんの落下防止や、塗料など近隣のお宅様への
飛散防止も兼ねて、青いメッシュシートをかけます。



足場を架けた後は、オリバークリナーという屋根・壁専用の洗剤と
水で洗う高圧洗浄をして、ミクロな穴まで入り込んだコケやカビ
汚れなどをキレイにしていきます。
場合によっては洗浄だけでもかなりキレイになることがありますが
あくまで汚れを落としただけなので、しっかり塗装してあげなければいけません。




洗浄後は、コーキングを新しくしていきます。
縦目地のコーキングは、今までのを剥がして、新しいものを打つ「打ち替え」という施工を行います。
サッシ廻りなどのコーキングは、内部にある防水シートを傷つけてしまう恐れがあるので、
今までのコーキングの上に打つ「増し打ち」という施工になります。





スーパームキコートという塗料は耐久年数が15~18年ほどあり
スレート屋根であれば下塗りと上塗りの2回塗りで施工できます。
洗浄後は、プライマー(下塗り)を塗りますが、下塗りの方は
色はセレクトされた色に近いですが、光沢が抑えられているます。
トップ(上塗り)を塗ると光沢もでて、とてもキレイに仕上がります。










屋根と同様、耐久年数は15~18年ほどです。
サイディングボードも2回塗りで施工ができます。
壁は、今までと近い色が良いとのセレクトなので白をベースにしました。
屋根も壁も、思ったような色味で、希望通りだった。
職人さんも一生懸命やってくれてほんとによかったよと有難いお言葉を頂くことができました。
ニラスイホーム 担当:鈴木

不安・悩みは必ずありますよね。
お客様と共に歩み、その不安・悩みを解決するお手伝いを致します。
体育大学に通っていたので、スポーツやダイエットなどの相談にのることが出来ます!


最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (739)
- リフォームの種類で選ぶ (838)
- キッチンリフォーム (108)
- 風呂・浴室リフォーム (119)
- トイレリフォーム (159)
- 洗面台リフォーム (46)
- エコキュート・給湯器の故障・修理・交換 (70)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (12)
- 間取り変更 (3)
- 内装リフォーム (52)
- 和室リフォーム (10)
- 押入れ・クローゼット (1)
- 建具・内装ドア (30)
- 玄関ドア (9)
- 外壁塗装・外壁補修 (61)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (58)
- ベランダ・バルコニー防水 (11)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (3)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア (37)
- 配管修理・交換 (28)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- その他 (6)
- 物件種別で選ぶ (824)
- 和室リフォーム (1)
- 外壁補修 (1)
- 玄関リフォーム (1)
- エコキュート交換 (1)
- 給湯器交換 (2)
- 壁撤去・間取り変更 (1)
- 押入れ・クローゼット・建具 (1)
- ドアハンドル (1)
- 配管修理 (1)
- 屋根修理 (1)
- 外壁塗装 (3)
- 内装リフォーム (1)
- 洗面所リフォーム (6)
- トイレリフォーム (4)
- お風呂リフォーム (9)
- キッチンリフォーム (6)