BLOG 静岡県伊豆の国市/浴室、脱衣場工事O様邸/洗面所リフォーム・お風呂リフォーム・サザナSタイプ・オクターブ


タイル張りで寒く、掃除も手間がかかる浴室と
古くなった洗面台を交換したいとの事でお問い合わせ、ご依頼いただきました。

浴室の解体になります。
浴室のタイルは解体をして、新しくシステムバスを入れる空間を確保します。
解体が終わったら水道関係の移設も行います。
この時に土台や窓枠に水が回り腐っていないかを確認します。
もし発見された場合は翌日に大工さんが補修していきます。
タイル張りの浴室で築30年以上のお家は
この段階で腐りや、シロアリ被害が見つかる事がとても多いです!

解体が終わったらシステムバスを設置するための
土間コンクリートを打設していきます。


浴室をメーカーで組立て、それが終わると各職人さんが使用が出来るように、
電気を繋いだり、水道を繋いだり、解体した壁を造ったりと一気に動きます。
今回入れていただいた浴室のサザナSタイプは床が畳の様な踏み心地の
ほっからり床となっています。
この事によってお掃除の時に膝を床についても痛いと言う事が
無くなりました!
壁もタイルの時より平滑になったのでお掃除がとても楽になりました。
また、今回とても大きな窓があったのですが立地的にあまり日が入らず
要らないとの事でしたので新しい浴室には窓を設けませんでした。
この事で断熱性がより向上し、とても暖かい浴室になりました。

脱衣場の内装が終わったら最後に洗面台を設置して今回の
工事は終了になります。
今回の洗面台はオクターブという洗面台で水栓が壁出しのタイプになります。
また、こちらの商品はボウルが人工大理石でできており
陶器ボウルより形の自由度が高くなっています。
すべり台ボウルと言う形状になっていて髪の毛や泡が流れやすく、
使用する度にキレイになるのでお手入れがとても簡単です。
また、キャビネットを2段引き出しにする事で、奥に何が入っているのか
分からなくなることが無くなったのと、
収納量が今までより多くなりとても便利になりました。
ニラスイホーム 担当:足立

【メッセージ】
お客様の目線でより良いご提案をさせていただきますので
よろしくお願いします!
こちらの記事もおすすめ!
>>洗面化粧台交換・洗面脱衣所リフォームの工事費用相場はこちら
最新の投稿
カテゴリー
- 和室リフォーム (10)
- 外構リフォーム (24)
- 外壁補修 (22)
- 玄関リフォーム (10)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- エコキュート交換 (23)
- 給湯器交換 (41)
- ベランダリフォーム (14)
- 屋根リフォーム (50)
- 壁撤去・間取り変更 (14)
- 押入れ・クローゼット・建具 (28)
- 間取り・建具改修 (10)
- ドアハンドル (1)
- コンロ交換 (7)
- 配管修理 (17)
- 雨漏り修理 (9)
- 雨樋修理 (3)
- 屋根修理 (10)
- 屋根塗装 (16)
- 外壁塗装 (55)
- 内装リフォーム (54)
- 洗面所リフォーム (73)
- トイレリフォーム (130)
- お風呂リフォーム (105)
- キッチンリフォーム (103)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (1)
- その他 (8)