BLOG 30年以上使っている和室の畳を新調|畳改修工事

30年以上使っている和室の畳を新調|畳改修工事
30年以上、使い続けている畳を新しくしたいとのご希望です。 
長らく使用していることもあり、場所によっては踏むと凹むところもありこの際だから新しくしようと思ったそうです。

【現場エリア】沼津市内浦三津
【施工内容】畳改修工事 
【施工日】11/15 

30年以上使っている和室の畳を新調|畳改修工事


既存の畳を剥がしたところ、凹む原因がわかりました。
 
下地の木材が腐敗しており、強度がまったくありませんでした。 
このままでは、これから使用していくには問題ありのため腐敗している木材は撤去し新しく下地を造作しました。

30年以上使っている和室の畳を新調|畳改修工事
今回、ラッキーだったのは畳の井草が自体も新米や新茶のように取れたてを使用できたことです。 
旅館にいるような心地の良いか香りが、部屋中充満し工事させてもらった側ですが、癒し効果を頂きました。

ニラスイホーム 担当:鈴木

不安・悩みは必ずありますよね。お客様と共に歩み、その不安・悩みを解決するお手伝いを致します。体育大学に通っていたので、スポーツやダイエットなどの相談にのることが出来ます!



 

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ニラスイホームについて

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

ニラスイホームの水まわりマンションリフォーム3点セット
エコキュートの交換
水まわり4点+内装