BLOG 左官壁をクロス貼りに内装リフォーム。洗面台の交換も|伊豆市









こんにちは!
今回は室内の左官壁をクロス貼りにする工事です。併せて建具の交換と洗面台の交換も行います。
塗り壁は劣化してくるとボロボロと落ちてきたり黒ずんできてしまいます。拭く事もできないので放置されている場合が多いです。今回はクロス貼りにして明るい廊下に変身させていきます。
【現場エリア】伊豆市筏場
【施工内容】室内壁改修工事
【施工日数】4日間
【金額】150万円



まずは洗面台を外していきます。次に入る洗面台が今より背が高くなるので分電盤の位置変更と不要な灯りの撤去を行います。
次に大工さんで左官壁の上に石膏ボードを貼っていきます。これがクロスの下地となります。洗面台の裏は強度がいるので石膏ボードではなく木の板を貼っていきます。ついでに階段の照明もお洒落なものに交換しました。







大工さんが終わると内装屋さんと入れ替わりクロスを貼ります。壁の色が明るくなったことで大きく雰囲気も変わりました!
内装工事が終わり洗面の設置になりますが、今回の洗面台はタカラスタンダードのファミーユという製品です。洗面台の横の壁にはオプションでホーローパネルを左右に貼りました!この事により水がはねてクロスが痛むことを防止できます。
また、ホーローパネルは磁石が付くので壁を簡単な収納のようにすることが出来るのでとても便利です!お客様の方で事前に磁石のグッズをご用意いただいており
早速使用して頂いておりました。


最後に建具の交換です。事前にお客様のご希望を聞きデザインをして、今回は2本のスリットが入った物を作成しました。後はお家に合わせて設置していきます。
今までの襖貼りの物に比べると光を通すようになったことで明るくなり、表面も襖から建材になったことで強くなりました。
今回の工事は以上で終了になります。最後までお読みいただきありがとうございました。和風のお家によくある左官壁。ご自宅の壁は大丈夫でしょうか?気になった方はお気軽にお問い合わせください。皆様からのお電話お待ちしております。
公式LINEからでもお問い合わせ可能ですのでお使いやすい方をご使用ください。
ニラスイホーム 担当:足立

お客様の目線でより良いご提案をさせていただきますのでよろしくお願いします!


最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (1,049)
- リフォームの種類で選ぶ (1,159)
- キッチンリフォーム (152)
- 風呂・浴室リフォーム (166)
- トイレ交換リフォーム (226)
- 洗面台リフォーム (63)
- エコキュート・給湯器故障の修理・交換 (101)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (20)
- 間取り変更リフォーム (6)
- 内装リフォーム (68)
- 和室リフォーム (16)
- 押入れ・クローゼット (2)
- 建具・内装ドア (42)
- 玄関ドアの交換 (18)
- 外壁塗装・外壁補修 (72)
- 外壁サイディング工事 (3)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (70)
- ベランダ・バルコニー防水 (14)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (4)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア・駐車場・カーポート (53)
- 配管修理・交換 (39)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- 解体工事・樹木剪定 (9)
- 物件種別で選ぶ (1,129)
- 一戸建て (1,047)
- マンション・アパート (55)
- 店舗・工場・倉庫リフォーム (18)
- その他 (9)