BLOG 静岡県伊豆市小立野/戸建て1階改修工事/キッチンリフォーム、クリナップラクエラ、お風呂リフォーム、LIXILリデア、トイレリフォーム、TOTOピュアレストQR、洗面所リフォーム、LIXILピアラ
今回は、戸建て1階の既存間取りでのリフォームをご紹介します。
1階は浴室洗面、トイレ、洋室、和室、LDKの構成となっており、
水廻りの設備交換、及び内装工事、各部屋の照明交換
また、工事前に1階の家具家電含む不要物の撤去のご相談を頂きました。
お手入れのしやすさ、収納量を重視で商品をご提案させて頂き、
キッチン:クリナップ ラクエラ(食器洗浄乾燥機、ガスコンロからIHに変更)
ユニットバス:LIXILリデア
トイレ:TOTO ピュアレストQR+ウォシュレットBV
洗面化粧台:LIXIL ピアラ
上記の設備機器の入換のご提案、及び、
各部屋の内装張り替え、リビングのフローリングにフロアタイル増し貼り、
和室の床をフローリングへ、押入れをクローゼットに変更等の施工をご契約いただきました。
大まかな入換工事の内容に関しては他記事にてご掲載させていただいておりますので
よろしければ御覧ください。
今回の注目施工と致しましては、
和室の良さを残した和モダンな空間へのリフォームです。
お施主様のご移行もございまして和室の良い雰囲気を残しつつ
今後も生活しやすいフローリングへの施工希望でしたので以下のように施工いたしました。



築20年以上立っておりますが、全体的に建材はキレイな状態でしたので
既存の目透かし天井はあえて残し、お客様ご要望の明るいフローリング、
また同系統色のクローゼットを施工させていただきました。
明るさを残しつつ、既存壁、襖も漆喰調のクロスで統一し、
和モダンで落ち着きのある空間が出来上がりました。
また障子ですが、『タフトップ』と言う強化障子紙を使用しております。
通常障子紙よりなんと5倍の破裂強度をもっており、水に濡れても破れにくく
なおか通気性を抑え汚れにくい商品でございます。
一枚ずつ職人が丁寧に剥がし掃除を行い、施工させていただきました。

キッチンバックセットもご提案させて頂き、
キャビネットと吊戸の間の壁にコンセントを設けさせていただきました。

既存で2口コンセントがございましたが、キッチンの各コンセントと根本はつながっており
近年家電商品も大きな電力を使うことから、熱機器を同時に使うとブレーカーが落ちてしまう事も
多々有り、電子レンジ等の熱機器の専用回路を新設させていただきました。
エアコンを使用しながら、電子レンジ、炊飯器、トースターを使用しても、
許容範囲で収まり、ブレーカーが落ちる心配がございません。
またお客様の要望で造作棚をリビングに3箇所作成させていただきました。
もともと普通の四角いリビングでしたが、袖壁を作らせていただき
高さ可変タイプの棚を設置いたしました。
設置にあたり重さに耐えれるよう、既存の石膏ボードをベニヤに差し替え
施工いたしました。


お仏壇置き場も同建材で作成し、白基調のまとまりのあるLDKが完成しました。





リフォームと同時に家具家電も一新するとのことでしたので
生まれ変わったご自宅で楽しい生活をお過ごしできるかと思います。
今回の御依頼誠にありがとうございました。
今回の施工のようにリフォーム専門店ならではの
多種多様な建材、商品からお客様に合った商品をご初回、ご提案させて頂きます。
どんな些細なリフォームでもどんな細かいご希望でもお気軽にお問い合わせください!
ニラスイホーム 担当:筒井
理想のリフォームを実現できるようにご提案させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
1階は浴室洗面、トイレ、洋室、和室、LDKの構成となっており、
水廻りの設備交換、及び内装工事、各部屋の照明交換
また、工事前に1階の家具家電含む不要物の撤去のご相談を頂きました。
お手入れのしやすさ、収納量を重視で商品をご提案させて頂き、
キッチン:クリナップ ラクエラ(食器洗浄乾燥機、ガスコンロからIHに変更)
ユニットバス:LIXILリデア
トイレ:TOTO ピュアレストQR+ウォシュレットBV
洗面化粧台:LIXIL ピアラ
上記の設備機器の入換のご提案、及び、
各部屋の内装張り替え、リビングのフローリングにフロアタイル増し貼り、
和室の床をフローリングへ、押入れをクローゼットに変更等の施工をご契約いただきました。
大まかな入換工事の内容に関しては他記事にてご掲載させていただいておりますので
よろしければ御覧ください。
今回の注目施工と致しましては、
和室の良さを残した和モダンな空間へのリフォームです。
お施主様のご移行もございまして和室の良い雰囲気を残しつつ
今後も生活しやすいフローリングへの施工希望でしたので以下のように施工いたしました。



築20年以上立っておりますが、全体的に建材はキレイな状態でしたので
既存の目透かし天井はあえて残し、お客様ご要望の明るいフローリング、
また同系統色のクローゼットを施工させていただきました。
明るさを残しつつ、既存壁、襖も漆喰調のクロスで統一し、
和モダンで落ち着きのある空間が出来上がりました。
また障子ですが、『タフトップ』と言う強化障子紙を使用しております。
通常障子紙よりなんと5倍の破裂強度をもっており、水に濡れても破れにくく
なおか通気性を抑え汚れにくい商品でございます。
一枚ずつ職人が丁寧に剥がし掃除を行い、施工させていただきました。

キッチンバックセットもご提案させて頂き、
キャビネットと吊戸の間の壁にコンセントを設けさせていただきました。

既存で2口コンセントがございましたが、キッチンの各コンセントと根本はつながっており
近年家電商品も大きな電力を使うことから、熱機器を同時に使うとブレーカーが落ちてしまう事も
多々有り、電子レンジ等の熱機器の専用回路を新設させていただきました。
エアコンを使用しながら、電子レンジ、炊飯器、トースターを使用しても、
許容範囲で収まり、ブレーカーが落ちる心配がございません。
またお客様の要望で造作棚をリビングに3箇所作成させていただきました。
もともと普通の四角いリビングでしたが、袖壁を作らせていただき
高さ可変タイプの棚を設置いたしました。
設置にあたり重さに耐えれるよう、既存の石膏ボードをベニヤに差し替え
施工いたしました。


お仏壇置き場も同建材で作成し、白基調のまとまりのあるLDKが完成しました。






リフォームと同時に家具家電も一新するとのことでしたので
生まれ変わったご自宅で楽しい生活をお過ごしできるかと思います。
今回の御依頼誠にありがとうございました。
今回の施工のようにリフォーム専門店ならではの
多種多様な建材、商品からお客様に合った商品をご初回、ご提案させて頂きます。
どんな些細なリフォームでもどんな細かいご希望でもお気軽にお問い合わせください!
ニラスイホーム 担当:筒井
理想のリフォームを実現できるようにご提案させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (1,049)
- リフォームの種類で選ぶ (1,159)
- キッチンリフォーム (152)
- 風呂・浴室リフォーム (166)
- トイレ交換リフォーム (226)
- 洗面台リフォーム (63)
- エコキュート・給湯器故障の修理・交換 (101)
- IHクッキングヒーター・ガスコンロ (20)
- 間取り変更リフォーム (6)
- 内装リフォーム (68)
- 和室リフォーム (16)
- 押入れ・クローゼット (2)
- 建具・内装ドア (42)
- 玄関ドアの交換 (18)
- 外壁塗装・外壁補修 (72)
- 外壁サイディング工事 (3)
- 屋根塗装・屋根修理・葺き替え (70)
- ベランダ・バルコニー防水 (14)
- 雨漏り修理 (8)
- 雨どい交換 (4)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- 外構エクステリア・駐車場・カーポート (53)
- 配管修理・交換 (39)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (2)
- 解体工事・樹木剪定 (9)
- 物件種別で選ぶ (1,129)
- 一戸建て (1,047)
- マンション・アパート (55)
- 店舗・工場・倉庫リフォーム (18)
- その他 (9)