WORKS 静岡県伊東市岡 Y様邸 洗面化粧室リフォーム 施工事例
お客様のご要望 | 既存の洗面台は、窓下にあったため、洗面台右側の壁に鏡と収納が設置されていました。また、蛇口はお湯と水の蛇口が分かれているツーハンドルでした。洗濯機と洗面台の位置を変えることで、使いやすい新しい設備を導入することができました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 静岡県伊東市岡 |
---|---|
施工箇所 | 浴室・洗面化粧室・トイレ |
施工内容 | 洗面台新設ほか |
費用 | 202万円(本体+オプション、メーカー施工費、工事費、廃材処分費、諸経費、消費税) |
工期 | 約1カ月 |
使用商材 | サクア75cm・サザナ1317Nタイプ・ピュアレストEX |
施工前はこちら

ニラスイホームによる施工中の様子
既存の洗面台は窓下にあり、鏡や収納は壁側に設置されていました。
既存の洗面台を撤去し、床もきれいに剥がしていきました。
新しい給水・排水管の工事を行います。
新しい洗面台は、位置を変えたことで、窓からの光も取り込める使いやすい洗面台を入れることができました!
施工が完了しました
![]() 新しい洗面台に、ひろびろとした陶器ボウルが魅力のTOTO「サクア」を選ばれました。 ボウルは広さだけでなく、深さもあるので、大きなバケツも置くことができます。洗濯機と隣接しているので、下洗いにも便利ですね。 両サイドにちょっとした物置スペースがあり、お掃除がしやすいフラットな形状も人気の一つです。 収納量も増えたことで、スッキリきれいな洗面化粧室へと生まれ変わりました。 |
こちらの記事もおすすめ!
>>洗面化粧台交換・洗面脱衣所リフォームの工事費用相場はこちら