WORKS タンクの劣化により水が流れ続けてしまっているトイレの交換工事
![]() |
施工事例データ
住所 | 静岡県函南町 |
---|---|
施工箇所 | トイレ交換工事 |
費用 | 16.7万円(税込) |
工期 | 1日 |
施工前はこちら

今回はトレイ交換の施工事例をご紹介します。
お客様から「メーターが回っていて漏水しているかもしれない。心配だから見に来てほしい」とご相談がありました。
床下で水漏れが発生していれば、深刻な事態になりかねません。
また、屋外の地中で漏水していた場合、発見が非常に困難です。
水回りを注意深く調べたところ、トイレから微かに「シュー…」という音が鳴っていました。
詳しく調べると、タンク内の部品が経年劣化し、止水機能が正常に働かず、常に水が流れ続けていました。
お客様に状況を説明し、30年間ご使用のトイレということもあり、交換をご提案させていただきました
施工が完了しました

トイレの交換は約2時間で完了します。
その間は別のトイレを使用していただいて大丈夫です。
今回設置させていただいたのは、TOTO「一体型トイレZJ1」です。
こちらは、コストパフォーマンスに優れ、多機能である点が魅力のおすすめ商品です。
1点だけ、デメリットとして上げられるのが、ウォシュレット部分のみの交換ができないという点です。
手洗い部分の汚れが気になるというお客様には、手洗いなしのタイプもあります。
水廻りのお困り事は、是非、ニラスイホームへご相談ください。