BLOG 和室天井張り替え工事/内装リフォーム・和室リフォーム/静岡県伊豆の国市北江間



今回は、和室の天井張り替えを行わせて頂きました。
和室の天井板が落ちてきてしまったお客様。
このままでは非常に危ないと判断し、張替を行いました。
天井工事の際には、床や壁などを傷つけないように注意します。
また解体工事からのスタートになりますので、埃の飛散にも注意するなど、
非常に気を遣う作業になっていきます。



天井板を解体すると、既存の下地があまり上手くないやり方だと判断出来ました。
なので、ビス止めによる補強や新しい下地を入れ直し、補修・補強を行いました。
そのうえで、新しいクロス下地:プラスターボードを張っていきます。


仕上げの内装クロス張りを行っていきます。
ボード継ぎ目や凹凸面を滑らかにするため、パテ処理という下地処理を行います。
パテが乾いたら、クロス張りをし完了となります。
天井1面を張り替えるにも、
解体・造作・仕上げと工程を踏んで行っていくのが分かります。
天井の崩壊が無くなり、キレイになりました。
お客様には大変喜んで頂けました。
ニラスイホーム 担当:渡邉

お客様の暮らし・生活・使いやすさを常に考え、仕事をさせて頂きます!


最新の投稿
カテゴリー
- 和室リフォーム (10)
- 外構リフォーム (24)
- 外壁補修 (22)
- 玄関リフォーム (10)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- エコキュート交換 (23)
- 給湯器交換 (41)
- ベランダリフォーム (14)
- 屋根リフォーム (50)
- 壁撤去・間取り変更 (14)
- 押入れ・クローゼット・建具 (28)
- 間取り・建具改修 (10)
- ドアハンドル (1)
- コンロ交換 (7)
- 配管修理 (17)
- 雨漏り修理 (9)
- 雨樋修理 (3)
- 屋根修理 (10)
- 屋根塗装 (16)
- 外壁塗装 (55)
- 内装リフォーム (54)
- 洗面所リフォーム (73)
- トイレリフォーム (130)
- お風呂リフォーム (105)
- キッチンリフォーム (103)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (1)
- その他 (8)