BLOG 脱衣場改修工事・TOTOサザナ|静岡県伊豆市八幡




せっかく、お風呂も新しくなるなら脱衣場もキレイにしたい
と思うお客様が多いです。
今回のお客様も、脱衣場の内装や洗面化粧台も新しくしたいとのご希望でした。
今の床はフローリングですが、水廻りの床はクッションフロアという
ビニール製の素材を施工したほうが水が垂れたり、
万が一の漏水があった時も、水を吸い込まないので安心です。





今までの、壁紙を剥がした後はパテで下地補修を施します。
施す箇所は、ボードとボードの隙間や、ビスなど穴がある箇所です。
隙間があいたままだと、壁紙の亀裂、浮き、剥がれの原因ともなるので
しっかり下地補修を行います。



壁紙を貼り終えたら、次は床のクッションフロアです。
クッションフロアを貼る前に、仮であてがい寸法を出していきます。
寸法がでたら、クッションフロア用の接着剤を塗っていきます。



TOTO Vシリーズ
内装終了後、最後に洗面化粧台を設置し、工事干完了です。
雰囲気がガラッと変わり、クッションフロアと壁紙の相性も
良くおしゃれな空間になりました。
シンプルな柄の壁紙も落ち着きがあって良いですが
柄物、色物の壁紙も、今までの脱衣場とまったく変えたい場合はおススメです。
>>水まわり4点+内装リフォームが117.9万円+税のパックキャンペーン実施中!!
ニラスイホーム 担当:鈴木
不安・悩みは必ずありますよね。
お客様と共に歩み、その不安・悩みを解決するお手伝いを致します。
体育大学に通っていたので、スポーツやダイエットなどの相談にのることが出来ます!


最新の投稿
カテゴリー
- 地域で選ぶ (333)
- リフォームの種類で選ぶ (360)
- 物件種別で選ぶ (361)
- 和室リフォーム (4)
- 外構リフォーム (12)
- 外壁補修 (19)
- 玄関リフォーム (6)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- エコキュート交換 (12)
- 給湯器交換 (25)
- ベランダリフォーム (13)
- 屋根リフォーム (48)
- 壁撤去・間取り変更 (14)
- 押入れ・クローゼット・建具 (25)
- 間取り・建具改修 (7)
- ドアハンドル (1)
- コンロ交換 (6)
- 配管修理 (8)
- 雨漏り修理 (7)
- 雨樋修理 (2)
- 屋根修理 (4)
- 屋根塗装 (15)
- 外壁塗装 (53)
- 内装リフォーム (31)
- 洗面所リフォーム (56)
- トイレリフォーム (85)
- お風呂リフォーム (77)
- キッチンリフォーム (66)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (1)
- その他 (5)