BLOG 静岡県伊豆の国市/雨漏り改修S様邸/屋根修理・雨漏り修理・瓦屋根

ユニットバス上部より水が漏るとの事で、直上の屋根を確認します。
原因は、瓦のズレとそれに伴う、ルーフィングのズレが考えられます。
また、一般的には金属で作られている、屋根と屋根との取り合い部分の谷が
防水シートとなっていて、大きくしわが寄り、水があらぬ方向に流れる状態と
なっていました。

屋根の端部(ケラバ)から、瓦の下に廻った水が滲み出ています。
瓦を一時撤去し、ルーフィングを補修、谷も板金で強化する事としました。

瓦をはずしていきます。
瓦の下のルーフィングが劣化しています。

ガルバリウム鋼板を使用した板金工事にて要所の防水補強を行っていきます。

雨漏りの主原因となった、屋根端部(ケラバ)は、瓦に十分重なるように念入りに施工します。

瓦を戻して完成です。
ずれていた瓦も、きれいに整えられました。
ニラスイホーム 担当:柴原

【メッセージ】
お客様の暮らし・生活・使いやすさを常に考えたご提案をさせて頂きます。
最新の投稿
カテゴリー
- 和室リフォーム (10)
- 外構リフォーム (24)
- 外壁補修 (22)
- 玄関リフォーム (10)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- エコキュート交換 (23)
- 給湯器交換 (41)
- ベランダリフォーム (14)
- 屋根リフォーム (50)
- 壁撤去・間取り変更 (14)
- 押入れ・クローゼット・建具 (28)
- 間取り・建具改修 (10)
- ドアハンドル (1)
- コンロ交換 (7)
- 配管修理 (17)
- 雨漏り修理 (9)
- 雨樋修理 (3)
- 屋根修理 (10)
- 屋根塗装 (16)
- 外壁塗装 (55)
- 内装リフォーム (54)
- 洗面所リフォーム (73)
- トイレリフォーム (130)
- お風呂リフォーム (105)
- キッチンリフォーム (103)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (1)
- その他 (8)