BLOG お風呂リフォーム・TOTOサザナ/静岡県伊豆市本柿木
-
投稿日:
カテゴリー:お風呂リフォーム





これから2世帯住宅になり、お風呂が寒く掃除が大変ということで
改修工事のご依頼を受けました。
30年ほど前のユニットバスなので、断熱材が入っていないか
入っていても薄い可能性が高いです。
場所も伊豆の国市に比べると寒い地区になるので
しっかり断熱材を入れて、浴室暖房乾燥機もあれば安心です。




お風呂を解体しました。
問題発生です。
ユニットバス下の多くはコンクリートが打ってりますが、今回、洗い場だけしか
コンクリートがありませんでした。
このままだと、新しいお風呂は設置できません。
ここで良かったのは、お風呂の組み立てが翌日ではなく翌々日だったことです。
急遽、材料を準備し、翌日コンクリートを打つ段取りを行いました。
リフォームは目で見えるところで判断するしかない状況で
壊してみてわかることが多々あります。
今回のように中途半端にコンクリートが打ってあったりシロアリがいたり、
木下地が腐っていたり、、、
私たちも工事を始める前に色々な想定をしますので
想定外のことが起きたとしても、滞りないよう工事を進めることが
できるので、安心して頂きたいです。



お風呂設置です。
イメージは、今のお風呂の中に箱を入れる感じです。
今回、今までのお風呂と同じサイズのものはないので
少し小さいユニットバスになります。



お風呂の組み立てが完了すると、壁や床の造作工事を大工さんにしてもらいます。
下地がしっかりしないと壁紙も貼れないですし見栄えも悪くなってしまうので
写真のように下地を作ってもらいました。






TOTO サザナ
大工さんにより下地造作が終わると壁紙の貼り換えです。
お風呂も完成し、サイズは少し小さくなりましたが快適性はアップです。
ご年配の方も出入りしやすいように手すりを2本設置
入り口の段差を解消し、バリアフリー化
入り口ドアも折れ戸ではなく、片引き戸にすることで
スムーズに入浴できことと思います。
寒さ対策も暖房機があるので、ヒートショックの危険も軽減できたかと思います。
>>水まわり4点+内装リフォームが117.9万円+税のパックキャンペーン実施中!!
ニラスイホーム 担当:鈴木

不安・悩みは必ずありますよね。
お客様と共に歩み、その不安・悩みを解決するお手伝いを致します。
体育大学に通っていたので、スポーツやダイエットなどの相談にのることが出来ます!


最新の投稿
カテゴリー
- 和室リフォーム (10)
- 外構リフォーム (27)
- 外壁補修 (23)
- 玄関リフォーム (11)
- 太陽熱温水器撤去 (2)
- エコキュート交換 (28)
- 給湯器交換 (45)
- ベランダリフォーム (14)
- 屋根リフォーム (50)
- 壁撤去・間取り変更 (14)
- 押入れ・クローゼット・建具 (31)
- 間取り・建具改修 (10)
- ドアハンドル (1)
- コンロ交換 (9)
- 配管修理 (20)
- 雨漏り修理 (10)
- 雨樋修理 (3)
- 屋根修理 (11)
- 屋根塗装 (17)
- 外壁塗装 (56)
- 内装リフォーム (56)
- 洗面所リフォーム (79)
- トイレリフォーム (138)
- お風呂リフォーム (113)
- キッチンリフォーム (109)
- お知らせ (4)
- 豆知識 (1)
- その他 (9)